長寿庵
【長寿庵】
住所 千葉県松戸市竹ケ花西町307-8
電話 047-362-4697
時間 11時~20時
定休日 不定休
駐車場 有り(お店の向側3台分)
※長い間愛されてきた地域密着型のお蕎麦屋さん。私は18歳の頃からお世話になっていて、このお店の蕎麦はもとより、カレーライスが大好きです。お値段が安い!
…
【2019.11.23】
カレー丼セット 920円(麺は選択可。本日は冷やしたぬきそば)
お店に行くと、たまに「ここの蕎麦はもちろん美味いけど、カレーがメチャメチャ美味いんだよ。ここ以上のカレーはないからね」というお客さんの声を耳にします。
「そうなんですよね、あなた様の仰る通り、ここのカレーは日本一なんですよ!」と声をかけ、小一時間ほどカレーについて話し込みたくなります(迷惑)。
ということでこの日は「カレー丼」のセットをお願いしたんですが、この甘いカレーもいいんですけれど、普通のカレーをセットにした「カレーセット(カレー小+麺類)」なんていうメニューが有ったら、飛び上がるほど嬉しいです(^^)
そういえばこの日、親子3人全員でラーメンを食べているのを発見しました。
え?
全員ラーメン??
お蕎麦屋さんなんですから、1人ぐらいは蕎麦でもいいのでは???
ま、何を食べようと個人の自由なんですけどね、ちょっと不思議な光景でした。
もしかするとここのラーメン(私は未食)、メチャメチャ美味しいのでは…
次回はラーメンを食べることに決定しました♪
(と言いつつ、違うものを注文してしまう可能性大)。
…
【2018.12.15】
…
【2016.01.16】
…
【2002.02.13】
18歳~21歳位の間、ここのカレーライスを食べる割合がとても多く、私にとってここ以上のカレーライスはございません(お蕎麦屋さんの中で)。
当時の定番は「カレーライス大盛」でした。
普通盛でも量が多いのに、大盛にすると更にステキな感じになります(笑)
当時は大盛専用の皿が有りまして、若干深底。そうでないと、盛りきれなかったんだと思います。
私の記憶が確かならば、先代のカレーよりも今の方がちょっと黄色い感じです。
昔はそばつゆが入っていたのか、ほんの少しですけど、今より黒かったと思います。
出汁がしっかりと香り、あっという間に膜が出来るところは、昔も今も変わりません。
あれから40年近く経ちますが、未だに長寿庵以上に私の好みに合った「お蕎麦屋さんのカレー」は見付かっていないのでした。
カレー率90%の私ですが、ここのお蕎麦も勿論大好きです。
なんと言っても、そばつゆが好き。
しっかりとした濃さが有りつつ、食べ終えた時に嫌味が全く無いという、絶妙なバランスなんです。最後に蕎麦湯を注ぎ、全部飲み干してもしつこさが感じられず、気持ちの良い満腹感だけが残ります。
硬めの蕎麦が好きな方は、温かいお蕎麦よりも冷たいお蕎麦の方が良いかも知れません。
ほどよい蕎麦の食感を楽しむことが出来るでしょう。
「ソウルフード」を「自分にとって慣れ親しんだ食べ物」と解釈するならば、ここ長寿庵は私の「ソウル蕎麦屋さん」ということになります(^^)
…