B食blog
- 【スーパー】最近のお気に入りはヤオコー 2018年11月12日昔から「この界隈でお気に入りのスーパーはここ!」なんていうお話を載せているわけなんですけど、日頃から「B食バン […]
- 【チーズドッグ】チーズドッグが流行っているらしい 2018年10月12日「チーズドッグっていうものが、韓国ではやっているらしいよ」 という情報をどこからか仕入れた娘が「やってみよう! […]
- 【ヌードルメーカー】かんすいを使って手もみ麺にチャレンジ 2018年10月11日粉かんすいを購入しましたので、ヌードルメーカーを使って中華麺を作ってみました。 平打ちにし、手もみをして縮れ麺 […]
- 【中華料理】四川風家庭料理ほんわ華やでほんわ華やスープそば 2018年10月8日ここは知り合いの親戚であったり、数十年間付き合っている会社社長の知り合いであったり、たまに仕事上のお付き合いを […]
- 【ラーメン】ラーメンばんだい我孫子店で中華そば 2018年10月7日我孫子市では繁盛店になるかと思います「すし勢我孫子店」の隣、「ラーメンばんだい我孫子店」に初めて入ってみました […]
- 【蕎麦】吾妻庵でカレーライスセット 2018年9月17日鎌ヶ谷のお客さんで、食べ歩きが好きなご夫婦が居るんです。 私よりも少し年上で、その向かい側には、以前お蕎麦屋さ […]
- 【ヌードルメーカー】麺打ち再開 2018年9月15日多汗症のワタクシにとって、暑い季節に温かい麺量を食べるのは命取り。 今年の気温は例年の数割増しということで、ヌ […]
- 【ラーメン】麺やたけまさでサンラー湯麺 2018年9月12日かなり更新が遅れておりまして、6月のお話でございますm(__)m 「あっ!ここにラーメン屋さんが有る!」 「駐 […]
- 【新店】お食事処レンキチで豚生姜焼き定食 2018年6月18日のぶちゃんより「あの『何をやっても続かない場所』藤心で、定食屋さんがオープンしていますよ!」という連絡を頂き、 […]
- 【パスタマシン】MARCATO ampia150の分解-組み立て 2018年6月13日前回、MARCATO ampia150を壊しました。 もとい。 前回、MARCATO ampia150を分解清 […]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
ろばた焼弥生できぬかつぎ
『和処 魚禅』でお刺身を頂いていたら、焼き物が食べたくなってしまったので次へ。 焼鳥といえば、この界隈ではここで決まり。 ろばた焼弥生 - 白ホッピー 席に着いただけで、ボト…
ろばた焼 弥生
今日シューテンさんからこういう画像が5枚も送られて来ました。 北千住の某立ち飲み店 良いお店を見付けたらしい(^^) 美味しそ~~~~!! 行きたい。 でも嫁が休みだから行けない(と…
ろばた焼弥生で白レバ
クリスマスですよ、旦那。 ということで、様子見にリエゾンへ。 相変わらず朝の彼はあんなモンだな(笑) さっさとユンケル飲めと ( ゚Д゚)⊃旦 ノメヤ リエゾンスタッフの皆さん、お疲…
GW初日はろばた焼弥生へ
GWです。 我が家は例年通り何もございません(ノд`) しかし、せめて食べ歩きだけはしたい。 いや、食べ歩きよりも飲み歩きがしたい(笑) あちこち飲み歩いて、この何の予定も無いGWに「て…
ろばた焼弥生で鯛のアラ
今日は一日中仕事。 あまりにも疲れて夕食を作るのが億劫になり、『ろばた焼弥生』へ行く事にした。 カウンターが2席空いていて「どうぞ~」と言われたんだけど、毎回常連さんの席を…
弥生で落っこちる
土曜日のお話。 「家でおとなしくしていよう」と思うのだけれど、呑兵衛というものは夕方になるとソワソワしてくる。 それも、毎日ソワソワ。 これは、酒が飲みたいんじゃない(いや…
ろばた焼弥生でお疲れ様
試験は終わったが、結果が出るまで安心出来ず。 自己採点ではOKだとしても、何が起こるか解らない。 ま、ジタバタしても仕方ないので、試験が終わるまでちょっとの間我慢していた『…
ろばた焼弥生でプチ祝い
ちょっと前に資格試験のお話をしていたのは、何てことない資格です。 調理師試験。 「趣味は?」と聞かれて当てはまるのは『料理』で、10年以上前にホームページを立ち上げた理由も…